
人類共通神話の創成
現代の知見に基づいた七夕物語の新解釈を提唱します
実店舗で短冊の製造販売を行っています

★ 中国発祥の七夕伝説のあらすじ ★
天帝は天の川の東に住む牽牛の働きを認め、娘の織女と娶せました
結ばれた二人は戯れてばかりで働かなくなり、怒った天帝が天の川の水かさを増して、年に一度しか会えなくなりました
毎年七月七日、鵲が翼を広げて天の川に掛けた橋を渡り二人は出会います
中国の七夕伝説の主人公 牽牛は、大陸ではなく日本に住んでおり、日本神話に登場する星神 天津甕星が子孫だった⋯
中国と日本。異なる国の異なる年代に残された伝承をまとめ、人類共通の新たな神話『新釈 七夕物語』のストーリーを提唱いたします
お知らせ/NEWS 2025年7月8日
令和7年度の湘南ひらつか七夕まつりが7月4日(金)~6日(日)に開催され、弊社も開店営業しました
多くの方にご来店いただき、まことにありがとうございました
星七夕社 当主 三代目彦星
神奈川県平塚市明石町19-24 ビクセル平塚1階 hoshitanabatasha@gmail.com